さいのじ@サイドイレブン

絶えずなんか欲しい

これで良いんだよ系の気負わず楽しめるカジュアルゲーム 【Brotato&Abyssal Terrors】 STEAMゲー 

PoE2をやりたくてPCを新調した訳ですが、どうにもしっくりこなかった。

年齢的にゲームにドッカリハマるというのは難しいのかもしれない。

その後も何作かSTEAMで手に入れてみたけれど、これと言ってハマるものは無かった。

ていうかこの年になるとゲームをするために覚えることが割と苦痛になってきて、例えばPoE2なんてゲーム内知識じゃ絶対に進行が難しくて外部サイトの知識を得る必要がありました。

もうねこういうの疲れたんですよ;

ゲーム内だけで完結したい。

というわけで気楽に楽しめるゲームとして偶然出会ったこのゲーム、Brotatoをご紹介。

ジャンルとしてはローグライト系になるのかな。

本体は580円プラス追加モードのアビサルテラーズは470円と両方買っても1000円でお釣りがくる親切プライス。

このゲームの魅力は何といっても豊富なキャラクターと豊富なビルド。

Abyssal Terrors分の追加キャラももう少しでクリアできそうな状況。

このゲームは複雑な事前知識もいらないし、1ゲーム30分くらいで完結するのでそれほどハマりすぎず絶妙な難易度で楽しめるゲーム。

とはいえ素のバニラ状態の難易度だと流石に初心者の私にはキツい。

ゲームってのはサクサクすすめて楽しむってのが精神衛生上よろしいと思うので過度な難易度のゲームはあまり必要無いと思います。

このゲームはMODが有志の手で作られていて何種類か導入することによってより遊びやすくなります。

フリーロールズ

アイテムのロールをタダにするMOD。

この手のは何種類かありました。

これがあればお望みのビルド作成にかなり近づけるMOD。

ただしロールに出てくるアイテムは運しだいな部分も。

ダメージメーター

これは別に必須では無いんですが、所持している装備の累計ダメージが表示されます。

これによって複数の装備の中で何が一番ダメージソースとして機能しているのか一目瞭然です。

以外にあの装備がここまで火力が出ていたのかとか情報としては有効だと思います。

エンドレスリタイア

このゲームは20ウェーブまであって(それ以降もエンドレス設定できるけど)途中で死んだら基本的にはお仕舞です。

ただ途中のウェーブで死んだ場合、また一からやらないといけないのは結構キツイ。

このMODは要するにコンティニュー機能の役割を果たします。

なので死んでも何度でも挑戦可能となる便利MOD。

ただ誤ったビルドだと何度やっても難しい場合があるのでそういう場合はあきらめるしかありません。

あくまで操作ミスとかの場合とても有効だと思います。

そんなわけでシステム要件もグラボも必要として無さそうだしそんじゃそこらのPCでも起動できると思います。

サクッと楽しめてあと腐れの無いゲームを探している方にはピッタリだと思います。