アクアリウムの記事も久しぶりに上げたところで、観葉植物の記事も相当古く去年のエントリー以来となります。
備忘録としてもこまめに記事を上げなくては意味がない。
という事でだいぶ間が空いたところで現在の観葉植物事情いってみましょう。
観葉植物設置拡大の野望
現在私の部屋には観葉植物を設置しておける場所には限度があって、ひとつはラブリコで設けた吊り鉢エリア。
でもう一つが以前作った踏み台を利用した小さな鉢が置けるエリアの2カ所になります。
限度というのはこの部屋には窓が一つしか無くて最低限の日当たりの良さを考えるとこのベッド周辺に観葉植物配置が限られ、上手くスペース活用には日々考えてるんだけどなかなかいいアイデアが浮かばないといった具合です。
もう少しベッドサイドをDIYで拡張して観葉植物エリアを拡充出来たらなとの野望は抱いてる訳ですが・・・
で直近の観葉植物拡大のために行った事と言うと
吊り鉢の高さを上げた
いい写真が無かったんですが、吊り鉢の吊元である2×4を150㎜ほど上部に上げました。
これによって吊り鉢の高さも150㎜ほど高くなりました。
将来的に下側に鉢を置いて下から育ってくる植物との干渉を少しでも先延ばしする為です。
もう少し上げれる余裕はあるかな。
踏み台を拡大した
もともと踏み台は引っ越し前のアクアリウムで水替えの時に利用していたものですが、現在はだいぶ低く水槽の位置も設定する事が出来たので本来の踏み台の役目はみっちり減り現在は高さがちょうど良い事も相まってベッドサイドのフラワースタンドとしての活路を見出しています。
以前作ったこの踏み台を少しばかり拡張して
サイドとリアに2×4を追加で取り付けました。
ちょっと曲がっちゃったけどね。
これで鉢を少しは増やす事が出来そう。
現在の観葉植物の状況
まずは吊り鉢エリアから
写真向かって右側(手前)からブライダルベール、ビカクシダ(コウモリラン)、ポトス・エンジョイ、ポトス・ステータス、ヒメモンステラとビカクシダとエンジョイの下には剪定した各種のポトスの茎挿しを行っています。
それぞれの成育に関しては万全の状況では無いもののそれなりに成長してくれてます。
ただビカクシダは成育が止まってしまっているのが残念です。
問題点としてはそれぞれの吊り鉢が限界な事。
特にエンジョイに関してはもう根がパンパンであることが容易に想像できます。
かといって6号吊り鉢以上の吊り鉢は存在しないので、通常の鉢に移行するか悩みどころではあります。
お次は結構拡充した踏み台あらためフラワースタンド鉢エリア。
だいぶ充実してきました。
一応全て紹介すると、
前列左側4号鉢からプテリス・フォーリー、パキラ、ミリオンバンブー、出猩猩もみじ、ヘデラ、フィカス・ウンベラータ。
後列左からドラセナ・ジェレ、ユッカ、フィカス・ウンベラータ。
そして一段下がってクワズイモと大幅にラインナップが増えました。
基本的にすべての鉢は購入時から植え替えを行いました。
そんな中で爆発的に生育を遂げているのが
クワズイモさんでトンデモないデカさの葉がバシバシ展開されております(;^_^A
ちょっと恐怖を覚えるくらいの大きさの葉がスコンスコン展開されていきます。
次弾装填中・・・
おかげでクワズイモだけは床に置かざるを得ない状況に。
今後どうなる事やら。
後の植物は植え替えた直後ともあり、あまり生育に大きな変化は見られない状況ですが、上手く根付いてくれればと思います。
あとはシレっと観葉植物のメンツとして紛れていますが
はじめての盆栽?になるのかな出猩々もみじデビューです。
本当はシダレモミジのようなイメージのが欲しかったんですが、負けず劣らず美しかったので思わず手に取ってラインナップに加えてしまいました。
日中は出来る限り外に出しております。
自分もついに盆栽の領域に達したかと感慨深いものがあります。
小さいころ祖父の家に盆栽がビッシリ飾られてあったことが思い出されます。
じいちゃん遅ればせながら遂に追いついたよ。
イカした鉢を手に入れたいトコロです。
こんなかんじでグリーン(レッドも)を楽しんでおりますです。