さいのじ@サイドイレブン

絶えずなんか欲しい

新しい遊び~手のひらラジコン京商MiniZミニッツにハマる

あけましておめでとうございます。

なかなか忙しくてブログの更新が遅々として進みませんでしたが近況を報告します。

昨年の暮れあたりからとあるものにハマりました。

ファーストコンタクトはミニッツ4×4

それがコイツ。

youtu.be

京商の小型ラジコンのミニッツ4×4です。

なんでミニッツにハマったかというと、昨年はプラモ製作に打ち込み過ぎて反動でやる気が起きなくなった場合に備えて新しい趣味、遊びを開拓したかったためです。

自分の性格は始めるとトコトンやりまくり、ある一定の限度を超すと急に興味が無くなるという特徴があります;

なのでこのままプラモだけを作りまくっていたら遅かれ早かれ興味を失ってしまうことは明白でした。

プラモと併用して行える趣味、遊びの条件としては

・比較的コストがかからない事

・インドア、部屋でできる事

・ひとりで出来る事

が望みうる前提でした。

いろいろ調べてたどり着いたのがミニッツRCでした。

特にこの4×4は動きもゆっくりで障害物を超えるという動きが魅力的だったので手に入れたわけです。

このラングラーは小型ながら脚が実車さながら伸び縮みをしてとてもリアルです。

また

youtu.be

こんな感じでボディもとてもリアルで精巧に出来ているためカスタマイズも捗ります。

1/24(1/27)とカープラモデルではスタンダードなサイズながら変なディフォルメをしていないのが好感が持てます。

遊び方としては自分で障害物を設置して乗り越えるといった単純なものですが、ひとつひとつの障害物を乗り越えることがこんなに楽しいのかと不思議に思いました。

と同時に趣味の懐といった部分ではいつまで遊べるかなと疑問を少なからず持っていました。

2台目はミニッツAWD

そんな思いで次に手にしてしまったのがコレ

youtu.be

このヤリスのルックスが大好きで以前にもプラモデルであったら欲しいなと思ってはいたのですが、リリースされておらず半ば手に入れるのを諦めかけていました。

そんな中ミニッツでヤリスがリリースされている事を知り手に入れました。

それに加えてこのAWDシリーズはドリフトが出来るという触れ込みだったので、ドリフトの興味も手伝って早速走らせてみることに。

ヤリスの造形物を手に入れたことには満足していますが、このAWDのドリフトに関してはちょっと自分には合わなかったかもしれません。

四輪駆動のこのAWDモデルはいわゆる一般的なアングルが大きいドリフトでは無くて、パワースライドのようなものなので、一般的なドリフトとは趣が異なります。

なので自分は早々にドリフトは諦めました。

後日某ショップでお話させてもらいましたが、ミニッツAWDのドリフトは飽きが来るのが早いとの意見もありました。

何かわかる気がします。

という訳で現在このAWDはドリフトタイヤを捨て、グリップタイヤを装着して楽しんでおります。

高性能なプロポが欲しい

この時点でミニッツが二台手元にある状況で、何か出来ることは無いかと考えた時に候補にあがったのがプロポ交換です。

4×4、AWDどちらもレディセットとよばれるパッケージで、電池さえ用意すれば走ることが出来るというスタイルです。

余計な手間等かからずすぐに遊べるというメリットはあれど、ミニッツ本体はともかくプロポの質感はお世辞にも良いものではありませんでした。

そこで将来性も考えて新しいプロポを手に入れる事にしました。

それがコレ

youtu.be

ミニッツ用プロポとしてFLYSKYNobleのNB4というプロポを手に入れました。

このプロポの特徴はRM005というモジュールを組み込めば既存のレディセットにも使える事。

それと受信機を追加すれば受信機が別のEVO車両も楽しめるし、将来的に1/10とかほかのラジコンを楽しみたい場合でも受信機の追加で操作が可能となるので長く使えるだろうという判断です。

このプロポは設定できる項目がとても多く、ボタンもかなり増えており全てを使いこなすにはまだまだ時間がかかると思いますが手に入れてとても満足してます。

 そして辿り着いたMR-03EVO

4×4、AWD、プロポと来て最終的にMR-03EVOという選択肢にたどりつきました。

youtu.be

正直ミニッツを始めたころは全く後輪駆動モデルには興味がなかったのですが、本人の意思とは裏腹に進んでいくことになります。

事の発端は前述したショップでの話が始まりです。

当初4×4、その後ドリフトで楽しもうと思ってたんですがショップで少々話をしてみたところ徐々にサーキットへの興味が湧いてきました。

私が手に入れたMR-03EVOの赤モーターはブラシレスモーターで最高の回転数のモデルです。

フルスロットルのパワーはハンパ無く、これを操作できるのか全くもって自信がありません(´;ω;`)ウッ…

またサーキットという社交場においてうまく立ち回れるのかも心配です。

必要なものがたくさん

ミニッツを楽しむにあたっては充電器、パーツ、工具その他もろもろ必要になってきます。

自分の部屋で楽しむならともかく、サーキット等外に持ち出して遊ぶにはそれらを収容するパッケージも必要となってきます。

そこで手に入れたのが

youtu.be

取り敢えずなんとか走れるくらいは揃えたつもりですが後はサーキットに行ってヒアリングして教えを乞うしかないと思います。

ボディ塗装の楽しみ

youtu.be

ミニッツの楽しみ方としては自分はこちらの方がアドバンテージがあります。

テプラデカール、タトゥシールデカール、カッティングシート。

塗装はともかく、ロゴの作成方法等煮詰める必要があります。

 

そんなこんなで新しい趣味として歩みだしたミニッツとの付き合い。

これからどういう展開になるのかわかりませんが楽しみたいと思います。