さいのじ@サイドイレブン

絶えずなんか欲しい

劇的にタイヤ交換が楽になる神アイテムをAmazonでゲットした/シザージャックアダプター

今年もはやいもので11月。

残すところ2カ月となってしまいました。

マジかよ・・・

 

という事で日に日に寒くなり冬の足音が聞こえてきた北海道ですが、それに伴って冬支度をしなくてはいけません。

雪が降る前に毎年の恒例行事であるタイヤ交換を行わなくてはなりません。

毎年少なくても2回(夏、冬)とタイヤ交換は煩わしいイベントではあります。

ただ今回入手したアイテムで劇的に作業性が改善されたので記事にしたいと思います。

そもそもタイヤ交換において何が一番つらい作業か

基本的に今まで車を手に入れてからというものタイヤ交換は自らの手で行ってきました。

道具については特別こだわりはなく標準的に搭載されている車載工具のみで行ってきた経緯があります。

そんななかタイヤ交換に於いて一番大変、辛い作業とは何かを考えてみました。

人によっては住んでいる階数によってタイヤを運搬したりだとか、いろいろ異なるかもしれませんが私にとってタイヤ交換の作業で一番つらいのがジャッキアップ時であります。

車載工具のショボイパンタグラフ式のジャッキは、ジャッキアップ時にそれ相応の負荷がかかります。

それを全4本ですから疲労度はかなりのもの。

毎年わかってはいるものの、なんの処置もせずひたすら車載工具で格闘してきたわけです。

車載パンタジャッキ取付金具 ジャッキ アダプター

今年こそはと毎年思うんですが、今年はなんとか手を打てました。

クルマをジャッキアップする上で油圧ジャッキとかだと簡単だと思うんですが、油圧ジャッキでやる場合ウマが必要であったりそれなりのコストがかかるためもっと簡易的なものが無いかとAmazonで探していました。
そんな中発見したコレは既存のパンタグラフジャッキにかまして使用する簡易なもので、コストも安くて理想的でした。

使い方は簡単でパンタグラフジャッキのハンドルをかける部分に付属のボルトで固定します。
一般的にシザージャックアダプターと呼ばれているものではないかと思います。
ボルトで固定し反対側は6.35㎜の六角軸となっているので、私のインパクトに接続します。
取付角度はボルトの締め具合で変更できますが、芯ブレがハンパではない為、パンタグラフボルトと水平に固定したほうがイイです。

このアダプターを介することによって、インパクトとジャッキ軸がシンクロして正回転でジャッキが伸長、逆回転でジャッキが縮小となります。
無負荷だと一瞬で上下可動する事ができます。
クルマの昇降に関してはかなり負荷が掛かるのでインパクト全開となるのでかなり騒音が発生しますので早朝とか夜間には向いてないと思います。
それにしてもジャッキアップの苦労を全くせずにトリガー一つで出来てしまうのですから便利の一言で片づけられないほどの効果です。

使ったインパクトはマキタの18Vのやつです。

マックスパワーでやってみましたが18Vの打撃でも取付軸が折れることはありませんでした。

ただ結構回転時に揺れるのでゆっくり回転させた方がよさそうです。

あとはホイール固定用のナット脱着用に21のボックスがあれば、時短と相当な労力の軽減が可能になります。

今回紹介したアダプターに関しては1,000円でおつりが来るので1シーズンでぶっ壊れてもいいかなくらいな値段です。

これがあると無いとでは天と地ほど作業性は大きく異なるので、自分でタイヤ交換が大変とお嘆きの貴方。

是非試してみてはいかがでしょう。